3月15日(月)「UVプリンタで自分色のアマビエキーホルダーをつくろう!」
UVプリンタで透明アクリル板(2/3/5mm厚)にカラー印刷し、自分なりの色付けをしたアマビエキーホルダーをつくります。 印刷用データはAdobe Illustratorで作成します。 Illustrator上で、アマビエの各部位をお好きな色に塗っていただきます。 Illustratorの使い方や印刷用データのつくり方、UVプリンタの設定方法、完...
ファブスペースみたかでは、令和2年から、ものづくりで起業・創業する方を支援するプレ創業支援事業、「fabmii(ファブミー・ファブスペースみたかプレ創業会員)」への支援を開始しました。
その第1期メンバーの活動内容を伝える展示会を開催します。詳細はこちらをご確認ください。
UVプリンタで透明アクリル板(2/3/5mm厚)にカラー印刷し、自分なりの色付けをしたアマビエキーホルダーをつくります。 印刷用データはAdobe Illustratorで作成します。 Illustrator上で、アマビエの各部位をお好きな色に塗っていただきます。 Illustratorの使い方や印刷用データのつくり方、UVプリンタの設定方法、完...
※定員に達しましたので、募集を締め切りました。 ファブスペースみたかのデジタル機器(レーザー加工機・3Dプリンタ等)で どのようなことができるのか、実際に機器を動かしながら使い方や作品例をご紹介します。 また機器ごとの特徴やデータの作り方などについて概要をご説明します。 初心者の方も、ぜひお気軽にお越しください。 【基本的なルール】 ご利用の際は、以下をお...
ファブスペースみたかでは、昨年に引き続き「プレ創業会員」メンバーを募集します。 プレ創業会員とは、ものづくり創業を目指す方を支援するためのサービスです。 会員になると、 (1)スペースの運営に携わりながら、創業に向けたサポートを受けることができます。 (2)ファブスペース利用料と機器使用料がかからず、当施設を工房及び販売店舗として活用できます。 (3)デジタル加工機を活用した商品開...
レーザー加工機でゴムを彫刻し、オリジナルの一文字スタンプをつくります。 加工用データのつくり方から、レーザー加工機の設定方法、完成までを順を追って丁寧にご説明しますので、はじめての方でも安心です! ★作れるスタンプ:お一人につき一個。最大2cm×2cmまで。 加工用データはAdobe Illustratorで作成します。 下記の方法...
※定員に達しましたので、募集を締め切りました。 ファブスペースみたかのデジタル機器(レーザー加工機・3Dプリンタ等)で どのようなことができるのか、実際に機器を動かしながら使い方や作品例をご紹介します。 また機器ごとの特徴やデータの作り方などについて概要をご説明します。 初心者の方も、ぜひお気軽にお越しください。 【基本的なルール】 ご利用の際は、以下をお...