【受付終了】「1月20日(土)かんたん3Dモデリング ~キャラクターをつくろう~」
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 3Dモデリングソフトの使い方を学び、オリジナルキャラクターの3Dデータを作成します。 ■開催日:1月20日(土) ■時 間:午後1時~6時 ■定 員:4名(先着順) ■会 場:三鷹産業プラザ ■内 容:3Dモデリングソフト(Fusion)の使い方(超初心者向け) オリジナルキャラクター...
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 3Dモデリングソフトの使い方を学び、オリジナルキャラクターの3Dデータを作成します。 ■開催日:1月20日(土) ■時 間:午後1時~6時 ■定 員:4名(先着順) ■会 場:三鷹産業プラザ ■内 容:3Dモデリングソフト(Fusion)の使い方(超初心者向け) オリジナルキャラクター...
レーザーカッターで、ゴムを彫刻&切断し、オリジナルのハンコをつくります。 加工用データのつくり方から、レーザーカッターの設定方法、完成までを順を追ってご説明しますので、 はじめての方でも安心です。 ※ハンコにしてみたいイラストや写真がある方は、データ(.ai/.png/.jpg/.psd)で当日ご持参ください。 ※データ?よくわからない…という方も大...
親子で楽しくクリスマスチャームをつくりませんか? 今回はクリスマスモチーフの型にレジンを流し込み、ラメ素材やパーツを使ってオリジナルチャームをつくります。 親子でそれぞれ一つずつ作るので、お揃いにしたり色違いでも楽しめます。 講師はUVランプを使い慣れたプロネイリスト。レジンを扱う上での注意点なども わかりやすい説明がありますので お子さまも安心し...
UVプリンターでオリジナル柄をプリントしてクリスマスのオーナメントをつくります。 初めての方でも大丈夫です。ぜひご参加ください。 【当日の流れ】 ・作品例の紹介 ・UVプリンターとは ・実際につくってみよう 作品のデザイン オーナメントの加工データ作成 ・機材の操作説明 ・加工・仕上げ~完成 ■開催日:2017年12月20日(水...
刺繍データの作り方を学んでオリジナル刺繍をつくります。 【当日の流れ】 ・作品例紹介 ・電子刺繍ミシンについて ・データをつくろう ・ミシンで刺繍をしよう ・まとめ ■開催日:2017年12月14日(木) ■時間:午後1時30分~4時 ■定員:4名(先着順) ■会場:三鷹産業プラザ1Fファブスペース ■参加費:1,500円(税込) ■講師:株式会社ウッ...
イラストレーター(描画ソフト)の使い方を学び、UVプリンタ―で オリジナルのフォトフレームを作ります(全2日間) 初めての方でも大丈夫です。ご興味のある方はぜひご参加ください。 【講座の流れ】 ◆前半:1日目(3時間) ~イラストレーター(描画ソフト)の使い方(超初心者向け)~ 講師と一緒に同じデータを作りながらイラストレーターの基本を学...
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 3Dデータの作り方とモデリングマシン(切削加工機)でオリジナルマグネットづくりを学びます。 モデリングマシンとは、3Dデータをもとに様々な素材を切削することができるデジタル加工機です。 3Dデータ作りではソフトの基本操作からご説明しますので、はじめての方でも安心です。 (当日使用予定ソ...
3Dモデリングソフトの使い方を学び、3Dプリンタ―でオリジナルスマホスタンドをつくります。 ■開催日:11月1日(水) ■時 間:午後1時~4時 ■定 員:4名(先着順) ■会 場:三鷹産業プラザ ■内 容: 3Dモデリングソフト(Fusion)の使い方(超初心者向け) オリジナルスマホスタンドデータ作成 ■講師:株式会社SMP 北原 輝明 さん ■参加...
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 3Dプリンターで、コーヒーカップ(ミニ)を作ってみましょう。 コーヒーカップ(ミニ)の加工用データの作り方から、3Dプリンターの設定方法、制作まで順を追ってご説明します。 はじめての方でも安心です。 【当日の流れ】 ・作品例の紹介 ・3Dプリンターとは ・3Dプリンターの...
イラストレーター(描画ソフト)の使い方を学び、UVプリンタ―で オリジナルのフォトフレームを作ります(全2日間) 初めての方でも大丈夫です。ご興味のある方はぜひご参加ください。 【講座の流れ】 ◆前半:1日目(3時間) ~イラストレーター(描画ソフト)の使い方(超初心者向け)~ 講師と一緒に同じデータを作りながらイラストレーターの基本を学...
3Dモデリングソフトの使い方を学び、3Dプリンタ―でオリジナルスマホスタンドをつくります。 ■開催日:10月18日(水) ■時 間:午後1時~4時 ■定 員:4名(先着順) ■会 場:三鷹産業プラザ ■内 容: 3Dモデリングソフト(Fusion)の使い方(超初心者向け) オリジナルスマホスタンドデータ作成 ■講師:株式会社SMP 北原 輝明 さん ■参...
平成28年5月にものづくりの人が集い、アイディアを形にする場として、三鷹産業プラザ1階に3Dプリンター、レーザーカッター、UVプリンターなどのデジタル機器を備えた施設をリニューアルし、このたび1年が経過します。 そこで、1周年を記念して、『世界的な工房ネットワーク「ファブラボ」』をテーマに、市民のものづくり施設「ファブラボ」の日本における発起人として2011年に「ファブラボ鎌倉」を設立...
UVプリンターで、お好きな絵柄をアクリルにプリントし、家族やイベント・旅行などの 大切な写真を飾るオリジナルデザインの写真立てをつくります。 ■開催日:2017年9 月28日(木) ■時 間:午後1時30分~4時 ■定 員:4名(先着順) ■会 場:三鷹産業プラザ 1F ■講師:株式会社ウッドボックス 鎌田純子 さん ■参...
UVレジンでクラッシュシェルやスパンコールなど自分の好きなものを入れて、世界にひとつだけのアクセサリーを作りましょう! ■ 開催日:2017年9月15日(金) ■ 時 間:午前11時15分~午後12時30分 ■ 定 員:8名(先着順) ■ 講 ...
レーザーカッターで木材(ヒノキ)を彫刻・切断して、オリジナルデザインのマグネットをつくります。 ■開催日:2017年8月24日(木) ■時 間:午後1時30分~4時 ■定 員:4名(先着順) ■会 場:三鷹産業プラザ 1Fファブスペース ■講師:株式会社 ウッドボックス 鎌田純子 ■参加費:1,500円(税込) ■お申込み先:参加者名を明記の...
親子で一緒に楽しくオリジナルのヘアゴムをつくりませんか? 今回は猫の形をしたミール皿を使用し、お好きな色、ラメ素材やパーツをレジンで包み込んでぷっくりかわいいヘアゴムをつくります。 親子でそれぞれ一つずつ作るので、お揃いにしたり色違いでも楽しめます。 講師はUVランプを使い慣れたプロネイリスト。 レジンを扱う上での注意点などもしっかり説明してくれるのでお子さま...
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 3Dデータの作り方とモデリングマシン(切削加工機)でオリジナルマグネットづくりを学びます。 モデリングマシンとは、3Dデータをもとに様々な素材を切削することができるデジタル加工機です。 3Dデータ作りではソフトの基本操...
7月29日(土)・7月30日(日)は、三鷹産業プラザまるごと夏まつりとなります。 ファブスペースみたかでも、ものづくりワークショップのみの開催となり、通常のご利用はいただけませんので、ご理解、ご協力をお願いいたします。 ファブスペースみたか「ものづくりワークショップ」 「ひのきの”季枠(きわく)”×レジンでオリジナルバッジをつくろ...
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 3Dプリンターのデータの作り方から、設定方法、制作まで順を追ってご説明します。 【当日の流れ】 ・作品例の紹介 ・3Dプリンターとは ・3Dプリンターの使い方 ・実際につくってみよう 作品のデザイン、制作 加工 ・まとめ ■開催日:2017年6月22...
デジカメやスマートフォンで撮った写真からUVプリンターでオリジナルのキーホルダーを作ります。 ■開催日:2017年5月25日(木) ■時 間:午後1時30分~4時 ■定 員:8名(先着順) ■会 場:三鷹産業プラザ ■参加費:1,500円(税込) *当日キーホルダーにしたい写真データをUSBもしくはSDカードでご持参ください。 ...
レーザーカッターで、ゴムを彫刻&切断し、オリジナルのハンコを作ってみましょう。 加工用データの作り方から、レーザーカッターの設定方法、完成までを順を追ってご説明しますので、はじめての方でも安心です。 ※ハンコにしてみたいイラストや写真がある方は、 データ(.ai/.png/.jpg/.psd)で当日ご持参ください。 ※データ?よくわからない…という方...
ファブスペースみたか「ものづくりワークショップ」 ~入園グッズ作成ワークショップ~ もうすぐ4月、入園の準備は整いましたか? 子育てに忙しいママにとって、園指定のシーツや袋物の製作は大変ですね。 「洋裁は苦手。」「そもそも、家にミシンが無い!」 そんなソーイングはじめてのママのために、「入園グッズ作成ワークショップ」を開催します。 パターンの取り方や生地の裁断、ミシンの使...
3Dデータの作り方とモデリングマシン(切削加工機)でオリジナルマグネットづくりを学びます。 モデリングマシンとは、3Dデータをもとに様々な素材を切削することができるデジタル加工機です。 3Dデータ作りではソフトの基本操作からご説明しますので、はじめての方でも安心です。(当日使用予定ソフト:Autodesk Fusion360 ) ...
3Dデータ作りを中心に、モデリングマシンの設定方法を順を追って学びます。 モデリングマシンとは、3Dデータをもとに様々な素材を切削することができるデジタル加工機です。 3Dデータ作りはソフトの基本操作から始め、練習したあとにそれぞれのお好きな形を作成する流れなので はじめての方でも安心です。(当日使用予定ソフト:Autodesk Fusion360 ) 当日作ったデータをお持...
ファブスペースみたか ワークショップ 「子どもから大人まで使える人気の移動ポケットをつくろう!」 ポケット代わりに腰に付ける「移動ポケット」をオリジナルで作ります。生地・パーツを選び、飾り付け、仮縫いまで行い、ミシンの仕上げはスタッフが行います。 お子様に手作りのものを作ってあげたい方、自分で使いたい方、手作り作品を販売してみたい方など、ミシンを使ったハンドメイド作品作りの...
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 イラストレーター(描画ソフト)の使い方を学び、レーザーカッターで オリジナルのマグネットを作ります(全2日間) 初めての方でも大丈夫です。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 【講座の流れ】 ◆1日目(3時間) 講師と一緒に同じデータを作りながらイラストレーターの基本を学んでいきます。 ・ファブスペ...
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 3Dプリンターで、オリジナルクッキー型を作ってみましょう。 オリジナルクッキー型の加工用データの作り方から、3Dプリンターの設定方法、制作まで順を追ってご説明します。はじめての方でも安心です。 【当日の流れ】 ・作品例の紹介 ・3Dプリンターとは ・3Dプリンターの使い方 ・実際に作ってみよう ...
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 3Dプリンターで、コーヒーカップ(ミニ)を作ってみましょう。 コーヒーカップ(ミニ)の加工用データの作り方から、3Dプリンターの設定方法、制作まで順を追ってご説明します。はじめての方でも安心です。 【当日の流れ】 ・作品例の紹介 ・3Dプリンターとは ・3Dプリンターの使い方 ・実際に作ってみよ...
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 イラストレーター(描画ソフト)の使い方を学び、レーザーカッター・UVプリンタ―で オリジナルなクリスマスオーナメントを作ります(全2日間) 初めての方でも大丈夫です。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 【講座の流れ】 ◆1日目(3時間) 講師と一緒に同じデータを作りながらイラストレーターの基...
※おかげさまで募集定員に達しましたので、募集を締め切りました。 イラストレーター(描画ソフト)の使い方を学び、レーザーカッター・UVプリンタ―で オリジナルなクリスマスオーナメントを作ります(全2日間) 初めての方でも大丈夫です。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 【講座の流れ】 ◆1日目(3時間) 講師と一緒に同じデータを作りながらイラストレーターの基...
11月11日(金)は第19回SOHOフェスタ in MITAKA開催の為ファブスペースみたかでは、下記の特別企画のみの開催となりますので通常のご利用は出来ません。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力お願いします。 第19回SOHOフェスタ in MITAKA【特別企画】オリジナルデザインでスタンプをお作りします。 SOHOフェスタ当日の特別企画として...
お子様のイベントや旅行などの大切な思い出写真を飾るオリジナルの写真立てを作りましょう。 UVプリンターでお好きな絵柄をアクリルにプリントし、オリジナルのフレームを作ります。 加工用データの作り方から、UVプリンターの設定方法、完成まで順を追ってご説明しますので、はじめての方でも安心です。 印刷したいデータ(A6サイズ・.ai/.jpg/.png/.ps...
UVプリンターとは…アクリル、プラスチック、金属、木材、布など、いろいろな素材に直接印刷できるプリンターです! 今回は、デジカメやスマホで撮った画像からUVプリンターでオリジナルキーホルダーを作ります。 印刷用データ作りから、UVプリンターの設定方法、完成までを順を追ってご説明しますので、はじめての方でも安心です! 例えば、お孫さんの写真をキーホルダーにし...
レーザーカッターで、ゴムを彫刻&切断し、オリジナルのハンコを作ってみましょう。 加工用データの作り方から、レーザーカッターの設定方法、完成までを順を追ってご説明しますので、はじめての方でも安心です。 ※ハンコにしてみたいイラストや写真がある方は、 データ(.ai/.png/.jpg/.psd)で当日ご持参ください。 ※データ?よくわからない…という方...
7月30日(土)は、三鷹産業プラザまるごと夏まつり開催のため、ファブスペースみたかでは、ものづくりワークショップのみの開催となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いします。 ファブスペースみたか「ものづくりワークショップ」 「きらきらライトドーム」をつくろう! 夏休みの工作にぴったり。レーザーカッターの彫刻機能を利用して7色に光る「きらき...
レーザーカッターで、アクリルや木を切断&彫刻し、オリジナルのキーホルダーを作ってみましょう。 加工用データの作り方から、レーザーカッターの設定方法、完成までを 順を追ってご説明しますので、はじめての方でも安心です。 ※キーホルダーにしてみたいイラストや写真がある方は、 データ(.ai/.png/.jpg/.psd/.pdf )で当日ご持参ください。 ※データ?よくわ...
レーザーカッターで、ゴムを彫刻&切断し、オリジナルのスタンプを作ってみましょう。 加工用データの作り方から、レーザーカッターの設定方法、完成までを順を追ってご説明しますので、はじめての方でも安心です。 ※スタンプにしてみたいイラストや写真がある方は、 データ(.ai/.png/.jpg/.psd)で当日ご持参ください。 ※データ?よくわからない…とい...
UVプリンターとは…アクリル、プラスチック、金属、木材、布など、いろいろな素材に直接印刷できるプリンターです! 今回は、お好きな絵柄をアクリルにプリントし、オリジナルキーホルダーを作ります。 印刷用データ作りから、UVプリンターの設定方法、完成までを順を追ってご説明しますので、はじめての方でも安心です! 【当日の流れ】 ・作品例の紹介 ・UVプリン...
レーザーカッターで、アクリルや木を切断&彫刻し、オリジナルのキーホルダーを作ってみましょう。 加工用データの作り方から、レーザーカッターの設定方法、完成までを 順を追ってご説明しますので、はじめての方でも安心です。 ※キーホルダーにしてみたいイラストや写真がある方は、 データ(.ai/.png/.jpg/.psd)で当日ご持参ください。 ※データ?よくわからない&h...
3Dプリンターなどの普及によって設計や造形が手軽に行えるようになり、自由な発想でより暮らしに身近なモノづくりが容易になっています。 このような中、モノづくりの人が集いアイディアを形にする場として、三鷹産業プラザ1階に3Dプリンター、レーザーカッター等のデジタル機器を整備した施設をリニューアルオープンしました。 つきましては、オープンを記念して、TVCMでもお馴染み、本格的なモノづくり...